ポーが見てても視聴率? | ALEXWAN 【ペットグッズショップ】

ポーが見てても視聴率?

今年は、花粉症、大丈夫だ。
去年に引き続き、もう治ったのかもよ!
…なぁンてタカをくくっていたら、突然来ましたドカ〜ンとね!
雨の合間、良いお天気の昼下がりに、のんびり浜辺を犬とお散歩。
そんな絵に描いたように暇なコトしてたら、バチが当たったのか?
その日から、鼻はぐしゅぐしゅ水ッパナ。
喉は風邪引いたように痛くなる。
くしゃみ、鼻水、鼻づまりの三拍子が揃って襲い掛かり、呼吸困難に陥る私の小さな鼻。
翌日、友人の医者に診て貰い、薬を飲んでじっとしてる。
奮発して買った、お鼻に優しいティッシュの箱を抱え込んでね。
外なんか嫌いだ。
目に見えない毒が、空気の中を飛んでいるンだ。
おちおち息も吸えやしない。
こんな季節は、締め切った部屋でテレビが一番さっっ。
ソファにどかっと腰をすえ、光線治療をしながらテレビをつける。
すぐに胸から膝、足先までを埋める猫数匹。
重い。重すぎる。
一匹7キロのが二匹で14キロ、三匹で…。
こんな重荷を載せてちゃあ、休憩もリラックスもないモンだ。
でもそれに耐えてじっとテレビを見る。
するとどこからともなく、ポーが現れる。
我が家の猫6匹の中で、唯一、テレビを見る猫、ポーちゃん。
番組の好みがあるのかどうか知らないけれど、アメリカ大統領選のニュースの時はかなり真剣に見入っていた。
ニュースや天気予報は好きらしい。
特に天気予報で、棒を使った天気予想図の解説には興味がそそられるらしい。
null
そしてアニマルプラネットで生き物が動くのは、もっと堪らない。
お花畑にちょうちょが飛んできたりしたら、黙っていられない。
null
鳥が写ろうモンなら、伸び上がって捕まえようとする。
視聴者参加型のポーちゃん。
今日もまた画面にカブリツキで、テレビを楽しんでおられるようです。
null
猫視聴率は、ちょいとひとつ上げといてください〜。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

ブログ